

料金について
刺繍はデータ作成費と刺繍加工代金が必要です。データ作成とは、刺繍に必要なデータを作成することです。このデータの作成が刺繍の最も重要な部分であり、全工程の7割を占めています。それだけ大切なデータを作るので、少し高いと思うかもしれませんが、データ作成費として代金をいただいております。
ただ、1度作ったデータは永久的に使用が可能です。
そのため、次回は刺繍加工代金のみでご利用が可能になります。

刺繍位置について
刺基本的にどのアイテムでも刺繍は可能です。刺繍可能位置は胸、肩、背中が一般的ですが、アイテムによって位置が変わるのでお見積りごの打合せにて決めていきたいと思います。


糸色について
色は10色まで対応しています。下の見本帳より選んでいただき、刺繍図案と共にお送りください。
弊社取り扱いブランド一覧





製品の仕入れもお任せください
製品の仕入れも承ります。お客様のご希望の商品を仕入れから加工まで一貫して行うことが可能です。なるべくお客様の負担を減らすために、そして、なるべく安く提供することを心がけております。







お見積り・注文の流れ
①見積依頼書をダウンロードする。
そこに、希望する品番・色・サイズと数量を記入する。
②図案はメールにて入稿する。
本文に氏名と連絡先、刺繍したい図案のサイズ縦■㎝×横■㎝を記入
加工したい位置をも記入
③お見積りをさせていただきます。
※ここで発注するかご判断ください。
④詳細を打合せ、加工位置、糸の色などを打合せ
ZOOM、直接あって、来社どのパターンでも大丈夫です。
特にご希望がない場合は電話にてさせていただいても大丈夫です。
⑤最終お見積り
⑥加工・発送
代金は振込・代引きからお選びください。
振込の場合は振込確認後加工をさせていただきます。


持ち込み刺繍について
万が一、キズ(破損)が発生した場合も商品代金などの製品保証はいたしかねます。1点もの1万円以上するのもへの加工はできません。予め確認の上ご注文ください。