ウォッシュ キャンバス&ツイル ショートエプロンいつの間にかGWも終わり梅雨入り目前まで来ました。 早いもので今年ももう少しで折り返し地点・・・。 時間は有限です。1日1日を大切に過ごさなくてはいけませんね。 本日は・・・UnitedAthle様の商品を紹介したいというのと...
よくある質問~絶対迷う糸色選び~3月に入り春の陽気になってきましたね。 ワクチン接種も始まり、平和な日々が戻ってくるのも 近くなってきたのではないでしょうか。 さて、そんな弊社はネーム入れで大忙しす。 春から高校や専門学校に入学する子たちが気持ちよく スタートを切れるように、社員一同頑張って加工していきた...
刺繍屋選び今日はすごいニュースが入ってきました。 日本マクドナルドが最高益をたたきだしたという 過去最高の前年度2134億円(私調べ間違ってたらすみません) 今回は2883億円桁違いの売り上げ増・・・ コロナ禍での飲食店への打撃というのは計り知れないもので、...
渡辺産業の強み②アパレル刺繍加工そうなんです。 技術力はもちろんんのことなんですが、 私たちの強みは自社でデザインをかけるということです。 もっとわかりやすく言うならば お客様に提案できる体制が整っていると言うことです。
渡辺産業の強み①原反刺繍さてさてなかなか、1年の最初に決めた、火曜日と金曜日に記事を更新するということができていません。そこで最近見つけたのが自動更新機能。 時間の空いた時に書いておいて、それを決めた曜日時間に投稿してくれるシステムです。 なかなか便利なので今日はそれを使って更新してみます。...
あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は決めたことを最後までやり通す一年にしたいと思います。 では何を決めたのでしょうか。 2021年 絶対に続けるぞ!!その1 2021年絶対に続けるぞ!! インスタの更新...
本年もお世話になりました。皆様年末はどのように過ごされますか? 例年とは違い今年はコロナ禍と言うことで ひっそりとしている方が多いのではないでしょうか。 さてさて、 本年も皆様にはたくさんお世話になり 弊社を支えていただいたことに 感謝しております。 コロナ禍というのに たくさんのお仕事をいただき、...
越前和紙の工場を見学!最近は時間がすぎるのも早く 忙しすぎて記憶にも残らないということを 感じたので、SNSを利用して 1日考えてたことや、出来事を残そうと SNSをフル活用し始めました! コロナ渦で日々奮闘しております。 アパレル関係、イベントなどの業界が...
雑誌の取材を受けました!!皆様お久しぶりです。 だいぶ期間が空いてしまいました。。。 そんな中、いろいろな動きがありました😄 私達はコロナを受けて 初めて製品を自分たちで作って売る と言うことを始めました。 4月末から販売を開始して 多くのお客様にお届けしてまいりました。 多くのコメントもいただき...
コロナ渦。どれくらい続く??6月になってコロナの影響が本格化してきました。 感染者も日本では落ち着きを見せていますが、 世界ではまだまだ、増え続けているみたいですね 世界各国では経済も再開されて徐々に日常を取り戻してきた。 日本の飲食業も徐々にお客さんも戻り 日常の風景をとりもどしつつあるなか、...
マスクを買うなら日本製をみなさん!夏用マスクを買いましょう! ただ、買うなら大きな会社のマスクを買うのではなく 小さな加工場が作るマスクを買ってもらいたいっということです。 縫製・刺繍会社の現状 弊社を含め普段アパレル関係の仕事をしているところは仕事が減少傾向にあります。...